- Published on
独自ドメインでオープンソースソフトウェアを使えるようにします
- Authors
- Name
- Shou Arisaka nyapp.buzz/shou
- short bio
- Z世代の情報技術者。Next.jsで自作SNSを個人開発中。
Github等で公開されているオープンソースのソフトウェア(プロジェクト・リポジトリ)を、 お持ちの独自ドメインで使えるようにするサポートのサービスを提供しています。
「オープンソースのソフトウェアをレンタルサーバーやVPS等のホスティングサービスや、自分のWindows・Linux等の パソコンにインストール・セルフホスティングして利用したい」といったご要望にお応えできるサービスです。
対応事例の具体例とサポート費用
実際の対応事例や対応可能なソフトウェアの一例と、それに伴うサポート費用の目安を以下に示します。
filebrowser
「filebrowser」というプロジェクトの例を挙げます。
filebrowserの説明
「File Browser」は、Webブラウザからファイルを操作できるファイルマネージャです。
自分のパソコンにインストールすることで、WIFIで繋がったデバイス同士など、同じLAN内のパソコン・スマートフォンから、 そのパソコン上のファイルについてダウンロード・アップロード・削除・ファイル内容や動画画像の閲覧などができます。
Github: filebrowser/filebrowser: 📂 Web File Browser / https://github.com/filebrowser/filebrowser
デモ操作: Login - File Browser / https://demo.filebrowser.org/login?redirect=/files/
デモアプリのユーザー名・パスワードはdemo
・demo
です。(公式ページ参照)
アプリの利用中画面例↓
filebrowserのインストール・セットアップ
filebrowserのサーバーへのインストール・セットアップは比較的シンプルです。 自動セットアップが行われるプログラムが公式により提供されているため、このファイルをコマンドラインから実行するだけで、通常はワンステップでセットアップが完了できます。
curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/filebrowser/get/master/get.sh | bash
filebrowser -r /path/to/your/files
また、Dockerコンテナの提供もされており、Dockerを使ってセットアップすることも可能です。
docker run \
-v /path/to/root:/srv \
-v /path/filebrowser.db:/database.db \
-v /path/.filebrowser.json:/.filebrowser.json \
-u $(id -u):$(id -g) \
-p 8080:80 \
filebrowser/filebrowser
参照元: Installation | File Browser / https://filebrowser.org/installation
サポート費用
セットアップの仕方が分からない・上手く出来ていない気がする・エラーや問題が発生しているなどの導入時の問題から、SSL(HTTPS)に対応できない・独自ドメインでアクセスできないなど利用時の問題まで、一貫して導入完了までをお手伝いさせていただきます。
具体的には、当該ソフトウェアの独自ドメイン(SSL)での利用可能状態までのサポートを提供いたします。それ以降の運用・保守等のサポートについては、別途費用を頂きます。
サポート内容 | サポート費用 |
---|---|
filebrowserのセットアップ(独自ドメインでの利用可能状態まで) | 17,700円 |
filebrowserのセットアップ(ローカル環境でのインストール・実行のみ) | 12,700円 |
[オプション] 独自ドメインの取得・設定 | 5,500円(ドメイン契約費用は含まれません) |
[オプション] レンタルサーバー(VPS)の契約・設定 | 5,500円(サーバー契約費用は含まれません) |
[オプション] SSL証明書の取得・設定 | 無料 |
[オプション] ドメインのDNS設定 | 無料 |
[オプション] Windows 10 /11 / Ubuntu以外のOSでの対応 | 3,300円 |
[オプション] それ以外・以降のサポート(コードの修正・機能の追加・データの引越、等他) | 3,300円/30分 (非繁忙期) |
ご費用例
- 「Windows 10のパソコンにfilebrowserをインストールして、WIFIで繋がったスマートフォンから利用できるようにしたい」 → 12,700円
- 「ドメイン名は決まっているが、ドメインもサーバーもまだ契約していない。それらも含めてセットアップしてほしい」 → 17,700円 + 5,500円 + 5,500円
tailwind-nextjs-starter-blog
「tailwind-nextjs-starter-blog」というプロジェクトの例を挙げます。
tailwind-nextjs-starter-blogの説明
「tailwind-nextjs-starter-blog」は、Next.js・React.js・TypeScriptによって構築された、モダンなブログサイトのテンプレートです。
Github: timlrx/tailwind-nextjs-starter-blog / htthps://github.com/timlrx/tailwind-nextjs-starter-blog
デモ操作: Next.js Starter Blog / https://tailwind-nextjs-starter-blog.vercel.app/
以下は、デモアプリのスクリーンショットです。
tailwind-nextjs-starter-blogのインストール・セットアップ
tailwind-nextjs-starter-blogのセットアップもNode.js環境があれば、比較的簡単に行うことができます。
npx degit 'timlrx/tailwind-nextjs-starter-blog'
.envファイルや各ファイルを編集することにより、利用を開始することができます。
本サイト「yuipro.jp」はこのプロジェクトを参考に構築されており、実際に5割程度のコードが流用されています。
サポート費用
サポート内容 | サポート費用 |
---|---|
tailwind-nextjs-starter-blogのセットアップ(独自ドメインでの利用可能状態まで) | 28,700円 |
[オプション] チャットボットの導入(本サイトのものと同程度の深度/内容・通知のカスタマイズ含む) | 17,700円 |
[オプション] チャットボットの導入(フルカスタム) | 応相談(2週間~の納期を頂きます) |
[オプション] エフェクト・アニメーション等の追加カスタマイズ | 7,700円~(複雑度により変動) |
[オプション] クラップ(拍手)機能の追加 | 9,900円 |
[オプション] SEO対策(個別記事を含まない) | 22,000円 |
[オプション] 予約投稿機能の追加実装 | 25,500円 |
[オプション] 文章記事の編集と投稿 ※HTMLまたはMarkdown形式でなるべくご用意ください | 3,300円/記事(5000文字まで) |
[オプション] Excel・スプレッドシート・txtファイル等の整形されていない文章をMDX形式(投稿可能な形式)に変換してほしい | 5,500円/記事(5000文字まで) |
[オプション] Googleサーチコンソールへの登録 | 6,600円 |
[オプション] Googleアナリティクスの導入・セットアップ | 7,700円 |
ご費用例
- 「tailwind-nextjs-starter-blogを独自ドメインで利用したい」 → 28,700円
- 「tailwind-nextjs-starter-blogを独自ドメインで利用し、SEO対策もしてほしい」 → 28,700円 + 22,000円
- 「アップロードしたい記事文章が3つ分Excelにまとまっている。それをMDX(Next.js・tailwind-nextjs-starter-blogで利用可能な形式)に変換して投稿してほしい」 → (5,500円/記事 + 3,300円/記事)× 3記事 = 24,900円
対応範囲
対応がスムーズなVPS:
- Conoha VPS
他のVPSサービスやホスティングサービスについてはご希望をご連絡ください。
対応がスムーズなレンタルサーバー:
- エックスサーバー
- ロリポップ!レンタルサーバー
他のレンタルサーバーについてはご希望をご連絡ください。
※ご注意※ 「filebrowser」の例では、ポートを使用する性質上、レンタルサーバーではセットアップが不可能な場合があります。このようなことは多いため、VPSを通常お勧めしています。
対応がスムーズなオペレーティングシステム:
- Ubuntu (16.04 LTS以降) / Debian系
- Windows 10 / Windows 11 / Windows Server 2016 以降
Mac OSの場合には常用していないため、対応が難しい場合があります。実機を持ち合わせていないため、リモートサポート中に導入が可能かどうかを確認しながら進めることになります。これにご同意いただける場合には、Mac OSでも対応可能です。
Linuxの場合には、基本Ubuntu/Debian系のディストリビューションを想定しています。RedHat系やArch系などのディストリビューションの場合には、対応が難しい場合があります。Mac OS同様、リモートサポート中に導入が可能かどうかを確認しながら進めることになります。これにご同意いただける場合には、対応が可能です。
なお、本サービスの対応範囲については記載漏れがあるかもしれませんので、 「こういうのは対応してもらえる?」といった疑問があればお尋ねください。
サービス提供までの流れ
必要事項をご添付の上、ご連絡頂く
サポート内容と費用のご確認とサポート可能な日時のご提案と調整
費用のお支払い
当日、リモートデスクトップによるサポートを実施
動作に問題が無ければ、サポートは完了
ご連絡時には以下の必要事項をご添付ください。
- セットアップをご希望のプロジェクトのURL等
- VPSやサーバーの会社・OS
- オプションの有無
- 各規約へのご同意の有無
- サポートをご希望の日時
サービスご利用にあたっては、以下各規約をよくお読みいただき、ご同意頂くようお願いします。
お問い合わせ
→ お問い合わせ方法一覧よりお気軽にご連絡ください。
お問い合わせには通常48時間以内にお返事いたします。お問い合わせはLINE・メール・Signal・Nyapp.buzzより受け付けております。
15歳でWordPressサイトを立ち上げ、ウェブ領域に足を踏み入れる。翌年にはRuby on Railsを用いたマイクロサービス開発に着手し、現在はデジタル庁を支えたNext.jsによるHP作成やSaaS開発のプロジェクトに携わりながら、React.js・Node.js・TypeScriptによるモダンなウェブアプリの個人開発を趣味でも行う。
フロントエンドからバックエンドまで一貫したアジャイルなフルスタック開発を得意とし、ウェブマーケティングや広告デザインも必要に応じて担当、広告運用・SEO対策・データ分析まで行う低コストかつ高品質な顧客体験の提供が好評。
国内外から200万人を超える人々に支えられ、9周年を迎えるITブログ「yuipro」の開発者、デザイナーでありライター。現在ベータ段階の自作SNS「nyapp.buzz」を日本一の国産SNSとするべく奮闘中。