2018年7月26日 • –––閲覧数ショートカットキーでWindowsの音をミュートにするwindowsautohotkeyAutoHotKey言語のプログラムを使用して、ショートカットキーでWindowsの音をミュートにする方法についてメモです。ショートカットキーで手早くミュートを切り替えられたら、便利ですよね。ということで、スクリプト。Volume_Muteキーっていうミュートをトグルするキーがもともと定義されているみたいで、これをキーに割り当てています。
2018年7月21日 • –––閲覧数Railsプラグインacts-as-taggable-onでタグ機能を実装railsRuby on Railsのプラグインacts-as-taggable-onを使って、タグ機能を実装します。このプラグインでできることとしては、タグ一覧ページの作成、個別タグページ・タグが付けられたモデル情報を表示する、タグ検索(OR検索/AND検索/マイナス検索etc)や、タグを追加・削除、モデルごとのタグを一括で追加・編集したりなど。
2018年7月21日 • –––閲覧数Exact Audio Copyを使ってCDからFLACを出力する方法ファイル変換音声ファイルExact Audio Copyを使いCDからFLACを出力する方法についてメモです。インストールが終わったら、CDを挿入して、読み込みます。CDをflacファイルにエンコードしてファイル出力するには、左側にある”CMP”って書いてあるアイコンをクリックして、開始インストールが終わったら、CDを挿入して、読み込みます。